プチ哲学セミナー講師養成講座11/24開催

■プチ哲学セミナーとは
日本では、哲学の先生と言えば、しかめつらをして、古今東西の哲学者の思想について語るというイメージがあります。しかしそれは「思想史」であって、本来は「哲学する」という動詞が大切なのだと思います。言い換えれば「本質的なことを問いかける」のが哲学の醍醐味。「生きること=哲学すること」なのだとさえ言えるのではないでしょうか?
このセミナーは、世界文化社が発行した「哲学してみる」(オスカー・ブルニフィエ著)という哲学絵本を使い、誰でも気楽に参加できる90-120分のプログラムです。「これが哲学書?」というくらい、かわいいイラスト満載の絵本仕立て。しかし「自己と他者」「時間と永遠」「有限と無限」「肉体と精神」など、対照的な2つの概念を比較して、思索を深めるというアプローチで、子どもから大人まで、全ての人の「考える力」を引き出す本です。
これまでの常識やあたり前が通用しなくなった現代の日本社会で、「外見と本質」「理性と情動」など、誰もが発言できる身近なテーマから、ダイアローグ(正解のない問いについて意見を交換する対話)を展開していきます。
ご参加にあたって、哲学や思想史に関する専門知識は必要ありません。むしろ「素朴な質問を発する力」こそが、哲学の中で一番、大切なことなのです。

■プチ哲学セミナーの流れ(例)(90〜120分)
1) オープニングトーク
2) アイスブレーキング(人物観察ゲーム)
3) ダイアローグ1 (外見VS本質)
4) シェアリングタイム
5) ダイアローグ2 (理性VS情動)
6) シェアリングタイム
7) ダイアローグ3 (グループごとに設定)
8) クロージングトーク

■哲学セミナー 認定ファシリテーター養成講座
上記の「プチ哲学セミナー」の進行役(ファシリテーター)をつとめられるように、Train-the-Trainer形式で、ネタを伝授し、ファシリテーションのコツを指導するプログラムです。

【認定ファシリテーター養成講座の内容】
0)プチ哲学講座(2時間)を参加者として体験
1)プログラムの意図・解説
2)ファシリテーションの基本
3)ダイアローグの目的、すすめ方
4)パート別のインストラクション練習
  参加者相互のフィードバック
5)Q&A
6)認定試験

第3回認定ファシリテーター養成講座
11月24日(土)10:00−17:00

会場:水道橋・内海・301教室
http://www.kaigishitsu.co.jp/company/access.html
定員:30名
参加費:10,000円(税込み)当日全額お支払い下さい。

お申込み:このブログをお読みの方は info@learnology.co.jp 宛にメールでお申込み下さい。

事前課題:
(1)事前に「哲学してみる」(世界文化社)を購入し、じっくり読み込んで下さい。
http://www.amazon.co.jp/dp/4418125000
(2)また「哲学についてどんなイメージをもっていたか?」「この哲学絵本を読んで、どんな発見があったのか」というテーマで、2〜3分でスピーチしていただきますので、準備してきて下さい。


※認定講座にご参加いただき、所定の要件を満たした方には、NPO学習協会から「哲学セミナー 認定ファシリテーター資格」を授与します。「認定ファシリテーター」の方には、「プチ哲学セミナー」を非営利ベースで開催していただけます。この講座の内容を、営利目的で実施することはご遠慮いただいています。

なお、今後、プチ哲学セミナーは大阪(11/4)、佐賀(1/24)、福岡(1/25)で、「プチ哲学セミナー ファシリテーター養成講座」は東京(11/24)・京都(12/19)で開催していく予定です。お近くの方、お楽しみに!