2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ニッポンのジレンマに宝槻泰伸さん

NHK教育テレビ 新世代が解く!ニッポンのジレンマ「ディスラプトって何だ?」。探究学舎の宝槻 泰伸さんの発言が終始、一番、説得力がありました。言葉にもムダがなくて、話し方も論理的・明晰でした。子どもという畑に、種をたくさん蒔くことの重要性も大賛…

高密度ポリエチレン袋を使う炊飯

この方法で炊飯に使えるのは「高密度ポリエチレン」です。くれぐれもご確認されますように。そして、おそらく、ジップロックも高密度ポリエステルもごく微量の成分が溶け出すはずですから、よほど困った時以外は、使わない方が良いと僕は思います。 ちなみに…

4/15 東銀座で「泣く講座」

人はなぜ涙を流すのでしょう? 理由はよくわかりませんが、涙には心を洗い清め、人と人をつなぎ、気持ちを温かくする働きがあるように思われます。日常生活の中で、自然と涙を流す機会もあれば、泣くために映画を観に行くこともあるでしょう。 今週の金曜日4…

学習学の現場に

昨日(4/1)、京都造形芸術大学の教職員総会で、尾池和夫学長から副学長の辞令を授与され、就任しました。2012年の7月に本学に着任し、2014年4月からは、創造学習センター長として、主に一般教養科目を担当してきましたが、「もっと仕事するように」というこ…

本間正人の未来ビジョン

ここ数年4月1日には、「しつもん家」 マツダ ミヒロさんの例にならって、「先取りする未来」を書くことを恒例行事としてきました。でも、あまりまことしやかに書いてしまったために「エイプリルフール」のジョークだとわからなくなってしまったことがあり…